2⃣ 運動支援

〈ビジョントレーニング〉

見る力を高める眼球トレーニングからスタートし、徐々にレベルアップ。

最終的には眼で見たものを脳で処理し身体に伝えて動く練習をします。

step1.眼球運動トレーニング

見たいものに素早くピントを合わせる練習

step2.視空間認知トレーニング

眼で見た物の形・色・距離を正しく認識する運動

step3.眼と身体の協応トレーニング

眼からの情報に合わせて身体を動かす練習

〈微細運動・粗大運動〉

指先を使う微細運動では

豊かな発想力を育むための創作活動にて

子どもの自己表現の向上を図っていきます。

身体全体を使った粗大運動では

意欲的に関われるような遊びを通して

運動能力の向上を図っていきます。

発達に応じて 日常生活で必要となる 

 基本的な動作の習得を目指します。